検索キーワードを入力してEnterキーで検索してください。 キーワードの選び方のコツなどは、こちらの「効果的な検索方法について」を参考にしてみてください。
アールスリーインスティテュート(本社:大阪市、代表取締役:西松 顯)は、ノーコードでkintoneアプリのカスタマイズを行うgusuku Customineで提供している「PrintCreator(プリントクリエイター)」連携機能が廃止となることをお知らせいたします。
gusuku Customineでは2018年11月よりトヨクモ株式会社様の「PrintCreator(プリントクリエイター)」と連携する機能を提供しておりましたが、このたびPrintCreator(プリントクリエイター)のカスタマイン連携関連機能の停止により従来提供していた機能が維持できなくなるため、全機能のメンテナンスを即時停止し、廃止させていただくこととなりました。トヨクモ株式会社様によりますと、2025年10月頃に機能を停止するとのことです。
以下の「やること」をご利用中のお客様におかれましては、移行作業が必要となります。
プリントクリエイターの出力ボタンを非表示にする
非表示になっているプリントクリエイターの出力ボタンを再表示する
プリントクリエイターで出力する
廃止までの期間において、これらの「やること」はメンテナンスいたしませんので、ご利用中のお客様は即時のご利用中止をご検討ください。また、これらの「やること」に関するお問い合わせ対応や不具合対応などは行いませんので、なるべく早い段階での移行計画の策定・実施を強くおすすめいたします。
kintoneアプリのカスタマイズと帳票出力を組み合わせたアプリケーションを構築しているお客様は、Excel/PDF出力機能への移行をご検討ください。
2025年7月25日 「プリントクリエイター」と連携するすべての「やること」のメンテナンス・サポートの停止
2025年8月頃 「プリントクリエイター」と連携するすべての「やること」を使った、新規カスタマイズの作成が出来なくなります
2025年10月頃 関連ドキュメントの削除、トヨクモ株式会社様によるPrintCreator(プリントクリエイター)のカスタマイン連携関連機能停止
ご不明な点がございましたら、トヨクモ株式会社様までお問い合わせいただければと思います。
[R3] Support
アールスリーインスティテュート(本社:大阪市、代表取締役:西松 顯)は、ノーコードでkintoneアプリのカスタマイズを行うgusuku Customineで提供している「PrintCreator(プリントクリエイター)」連携機能が廃止となることをお知らせいたします。
廃止の経緯
gusuku Customineでは2018年11月よりトヨクモ株式会社様の「PrintCreator(プリントクリエイター)」と連携する機能を提供しておりましたが、このたびPrintCreator(プリントクリエイター)のカスタマイン連携関連機能の停止により従来提供していた機能が維持できなくなるため、全機能のメンテナンスを即時停止し、廃止させていただくこととなりました。
トヨクモ株式会社様によりますと、2025年10月頃に機能を停止するとのことです。
影響範囲と必要な移行作業
以下の「やること」をご利用中のお客様におかれましては、移行作業が必要となります。
kintoneアプリのカスタマイズ
プリントクリエイターの出力ボタンを非表示にする
非表示になっているプリントクリエイターの出力ボタンを再表示する
プリントクリエイターで出力する
Job Runner(定期実行タスク、kintoneアプリのWebhook)
プリントクリエイターで出力する
廃止までの期間において、これらの「やること」はメンテナンスいたしませんので、ご利用中のお客様は即時のご利用中止をご検討ください。
また、これらの「やること」に関するお問い合わせ対応や不具合対応などは行いませんので、なるべく早い段階での移行計画の策定・実施を強くおすすめいたします。
kintoneアプリのカスタマイズと帳票出力を組み合わせたアプリケーションを構築しているお客様は、Excel/PDF出力機能への移行をご検討ください。
廃止と移行のスケジュール
2025年7月25日 「プリントクリエイター」と連携するすべての「やること」のメンテナンス・サポートの停止
2025年8月頃 「プリントクリエイター」と連携するすべての「やること」を使った、新規カスタマイズの作成が出来なくなります
2025年10月頃 関連ドキュメントの削除、トヨクモ株式会社様によるPrintCreator(プリントクリエイター)のカスタマイン連携関連機能停止
お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、トヨクモ株式会社様までお問い合わせいただければと思います。