サービスへの接続に関するご質問

接続先を制限されているネットワークから利用する場合に必要な設定について
ご利用している社内ネットワークなどにおいて、ファイアウォールなどにより接続先ホスト名が制限されている環境下では、いくつかのホスト名をホワイトリスト(接続可能URL)に追加して頂く必要があります。 基本的にプロトコルはHTTP、ポート番号はいずれも 443 となります。 一般利用者向けの設定 g...
火, 4月 9, 2024 で 10:34 午前
アクセス制限された環境 / セキュアアクセス環境に接続するための設定について
IPアドレス制限または、Basic認証のアクセス制限の設定がされたkintone環境や、セキュアアクセス(クライアント証明書)が有効なkintoneの環境をgusukuで管理される場合、以下のいずれかの設定を行っていただく必要があります。 IPアドレスを許可していただく方法のほうが、運用環境に与える影響...
水, 7月 16, 2025 で 3:27 午後
LGWANからのgusuku Customineの利用について
自治体向け総合行政ネットワーク(以下「LGWAN」)からは、直接gusuku Customineをご利用いただくことができません。 gusuku Customineは株式会社レコモット様の「moconavi LGWANクラウドゲートウェイサービス」と連携しております。LGWANからのご利用では、movonav...
火, 9月 12, 2023 で 10:16 午前
突然サインインが出来なくなったとき、どうすればいいですか?
ご利用いただいている社内ネットワークなどから、ある日突然サインインが出来なくなるなど、gusukuサービスへの接続に問題が発生するケースがあります。 この場合、社内ネットワーク管理者とともに、以下の内容をご確認ください。 接続をチェックする項目 チェックその1:社内ネットワークに変更があったかどうか...
水, 8月 13, 2025 で 4:46 午後
サインイン時にブラウザのパスワード入力画面が表示されますが、何を入れたら良いですか?
Customineにサインインする際に、メールアドレスとパスワード以外の、以下のようなユーザー名とパスワードを要求するブラウザのダイアログが表示されることがあります。 これは、ご利用の端末の時計がずれていることが原因です。時計のずれが5分以上ある場合、Customineにサインインすることは出...
月, 10月 26, 2020 で 5:13 午後