カスタマインの基本<UI編>
							 業務システムで住所のマスターをどのように保持するか、というのはいつでも悩ましい問題です。  今回は、マスターデータをアプリに持ってそれを参照し、ごく簡単な住所の入力支援プルダウンを作る方法をご紹介します。 都道府県を選択したら、次にその都道府県で絞り込まれた市区町村を選択するという動きの、いわゆる多段プルダウン...
						
						火, 10月 24, 2023 で 12:13 午後
					
							 2018年6月より既存のサービスが整理された形で Google Maps Platform という新しいサービスが Google よりリリースされ、より Googleマップを簡単に利用することが出来るようになりました。  gusuku Customine では、この新しい Google Maps Platfor...
						
						木, 6月 30, 2022 で  9:58 午前
					
							 kintoneのラジオボタン・ドロップダウンを使用すると、複数の選択肢から一つの項目を選択することが可能です。  これらを利用し、アンケートの回答や顧客の職業などを管理するアプリを手軽に作成することができます。  しかし、選択肢ごとに該当するフィールド・グループがある場合、選択肢の数によってはどれがどのフィール...
						
						金, 4月 4, 2025 で  4:28 午後
					
							 フィールドの値によりフィールドの表示/非表示の制御を行いたい事、ありませんか?  実は、カスタマインなら簡単にできちゃいます!  今回は、カスタマインによる画面カスタマイズを用いる事で、フィールドの値によりフィールドの表示/非表示の制御を行う方法をご紹介します。  ここではシンプルな表示制御をご紹介していますが...
						
						月, 1月 23, 2023 で  3:40 午後
					
							 SNSでよくある「いいね!」ボタンや、Gmailなどにある「既読」ボタンが、 kintone のレコード自体にあったらいいなと思ったことはありませんか?  kintone では、レコードやスペースのコメントには「いいね!」のリアクション機能が付いているのですが、レコード自体には付いていません。今回はこの機能をカ...
						
						木, 3月 7, 2024 で 12:35 午後
					
							 社内のお知らせなどで、既読・未読を管理したい(自動で既読をつけたい)場合、一覧画面と詳細画面にカスタマイズを行う事でシンプルに実現する事ができます。     なお、ボタンを押して既読状態にする方法もあり、次の記事が参考になります。  レコードに「既読」ボタンを追加するkintoneカスタマイズ     既読・未...
						
						火, 4月 8, 2025 で  5:58 午後
					
							 この記事では、既読ユーザーをテーブルに追加して管理するカスタマイズを紹介します。     なお、テーブルではないユーザー選択フィールドに追加する方法は、こちらの記事が参考になります。  レコードに「既読」ボタンを追加するkintoneカスタマイズ     ボタンを押さず、詳細画面を表示した際に既読状態にする方法...
						
						木, 4月 17, 2025 で  3:52 午後
					
							 kintoneアプリのデータが大量になってきたとき、検索フォームが一覧画面にあれば目的のデータを見つけやすくなって便利ですよね。  Customineを使えば、とっても簡単に検索フォームを設置できます!  Customineの基本的な事柄は、こちらの「はじめてのカスタマイズ」をご参照ください。     アプリの...
						
						木, 3月 24, 2022 で  2:09 午後
					
							 今回は時間のかかる処理をしているときに、処理中であることを表す「くるくる」を表示するカスタマイズを表示します!     通常、大量のレコード取得や、自動で他のアプリにレコードを作成するなど処理に時間がかかっているとき、処理が終わるまでkintone画面上では何の変化も起きません。     そんなとき、ついユーザ...
						
						水, 6月 29, 2022 で  4:35 午後
					
							 今回は一覧画面でレコード詳細画面を表示するアイコンを非表示にするカスタマイズをご紹介します!   Customineの基本的な事柄は、こちらの「はじめてのカスタマイズ」をご参照ください。     一覧画面のレコード詳細画面へ移動するアイコン      Customine設定   カスタマイズは「一覧画面を表示し...
						
						火, 4月 16, 2019 で  5:01 午後
					