はじめに

gusuku Customineは、製品の活用方法に慣れていただくためのプランとして、フリープランと検証プランを無償でご提供しています。

ただし、フリープランと検証プランには、それぞれ後述の制限を設けています。

それぞれの制限をご理解いただいたうえで、目的に沿ったプランをお申込みください。

詳細を解説した動画「これで理解!gusuku Customineの料金を徹底解説!」もございますので、あわせてご確認ください。

(こちらのページは2019年5月13日に配信した 「gusuku Customineフリープランへの制限追加のお知らせ」をより読みやすく再構成いたしました)

 

制限について

フリープラン・検証プランいずれも無償という点は同一ですが、制限の内容が異なります。


プラン

費用

1.アプリ

スロット数

2.(JavaScript)

実行回数制限

3.Excel/PDF

出力回数制限

4.Job Runner

実行時間制限

5.契約期間

フリープラン

無償

1

500回

100回

Job Runner試用開始から、翌月末までの間に3時間のみ

無期限

検証

プラン

無償

1000

無し

無し

60時間/月

2ヶ月

※1ドメイン

1回限り

1.アプリスロット数

アプリスロットとは、Customineの利用単位を指します。

アプリスロットをkintoneアプリのカスタマイズやJob Runnerに割り当てることで、kintoneアプリにカスタマイズを入れたり、ジョブを実行できるようになります。

詳細は「アプリスロットの考え方・数え方」をご確認ください。


2.実行回数制限

実行回数とは、Customineで生成されたJavaScriptの実行回数を指します。

フリープランでは、前日からの直近7日間(当日は含まず)の実行回数が500回に制限されています。検証プランには、実行回数制限はありません。


制限に該当したカスタマイズを実行した際には、以下の「直近7日間の利用量が、gusuku Customineフリープランの制限に達しました。」というダイアログが表示されます。


2-1.制限内容詳細

  • gusuku Customineで生成された JavaScript は、お使いの kintone アプリに弊社のサーバーへのURLとして登録されます

  • 上記 JavaScript の実行回数は、弊社サーバーから JavaScript が読み込まれた回数と等しいため、これをカウントいたします

  • 前日からの直近7日間(当日は含まず)の実行回数が500回を超えた場合、その当日はJavaScript読み込み時にkintoneの画面上に制限に達した旨を示す上記のダイアログが表示されます

  • このダイアログが表示された場合でも、作成されたカスタマイズはダイアログでOKをクリックした後実行されます

  • このダイアログは、その日1日、gusuku Customine によるカスタマイズが入っているアプリで全利用者に表示されます

  • 翌日はまた、その前日から7日の実行回数が計測され、ダイアログが表示される可能性があります(このダイアログが表示されることとなった JavaScript の実行も制限の判断に使う実行回数に含まれます)

2-2.実行回数カウントの目安

  • 本制約はフリープランのみへの適用のため、対象のアプリは1つとなります。この1つのアプリに対して、何ユーザーが、何回利用するかで JavaScript の実行回数が決まります

  • kintoneでは、次のタイミングで JavaScript が読み込まれます

    • 一覧画面を表示したとき

    • 詳細画面を表示したとき

    • 追加画面を表示したとき

  • 従って、「一覧を見る」「追加画面でレコード追加」「保存して詳細を開く」の一連の操作で3回の読み込みが発生します

  • この基準に基づいて、いくつかのパターンで実行回数の目安を計算すると以下の通りとなります

  • 上記数値はあくまでも目安として提示しております。お客様の実際のカウント数は、別途画面でご確認いただけるようになります


3.Excel/PDF出力回数制限

フリープランでは、Excel/PDF出力回数が100回に制限されています。検証プランには、出力回数制限はありません。

詳細は「フリープランでExcel/PDF出力を試す場合に制限事項はありますか?」をご確認ください。


4.Job Runner実行時間制限

フリープランでは、Job Runnerの実行時間は、Job Runner試用開始から、翌月末までの間に3時間のみに制限されています。検証プランでは、60時間/月のご利用が可能です。

詳細は「Job Runnerを利用するとき、初めにすること : ジョブへのスロット割り当てについて」をご確認ください。


5.契約単位

フリープランは、期間の制限なくご利用いただけます。検証プランは2ヶ月間という制限があり、延長は承ることができません。なお、kintone の1ドメインについて1度だけお申込みいただけます。


検証プランの有効期間が終了すると自動的にフリープランに変更となります。

検証プランで複数のアプリにカスタマイズを行っていた場合、1つを除いて他のアプリは、ライセンスチェックエラーとなり動作しなくなります。また、上記フリープランの実行回数制限も検証プランで最後に利用していた日のライセンスチェック回数の実績も含めて適用されます。

 

 

まとめ

Customineは最初に一定の学習・検証が必要なサービスです。

期間を気にせず、まずはカスタマイズをお試しいただきたい場合、フリープランのご登録をおすすめします。検証プランや有料プランと同様に、チャットサポートもご利用いただけます。チャットサポートについては「チャットサポートで出来ること」をご確認ください。


一方、カスタマイズしたいアプリが複数ある場合や、実導入に向けた検証作業を行いたい場合などは、検証プランのご登録をご検討ください。フリープランをご登録いただいた後でも、お手元で簡単に検証プランにご変更が可能です(「検証プランへの申込方法」)。


フリープラン・検証プラン、いずれもあくまでgusuku Customineに慣れていただくことを目的としてご提供しているお試しプランです。
gusuku サービス利用規約(第12条)で記載しております通り、事前の予告なく停止、変更する場合もございますので、これらを利用して実際の本番環境にカスタマイズを導入して運用することは想定しておりません。ご理解のほど宜しくお願いします。