他のアプリから添付ファイルをコピーできますか?

Modified on: Thu, May 12, 2022 at 4:47 PM


       

他レコードの添付ファイルをコピーする」をご利用ください。


処理の流れは下記です。

  1. キーを指定してレコードを取得する」「クエリで条件を指定してレコードを取得するなどのレコードを取得するやることで、添付ファイルのコピー元アプリのレコードを取得する

  2. 他レコードの添付ファイルをコピーする」で、1で取得したレコードから添付ファイルをコピーする

  3. レコードを更新する(キーの値を直接指定)」「レコードを更新する(キーの値をフィールドで指定)」などで、2でコピーした添付ファイルをコピー先のフィールドにセットする


添付ファイルのコピーについては、下記のページもご覧ください。

添付ファイルをコピーした後のセット方法がわからないのですが?


カスタマイズ例:

申請書類などのテンプレートファイルを保存しておく「ファイルテンプレート」アプリと、申請を行う「申請」アプリを用意しました。

「申請」アプリでレコードを追加する際にルックアップフィールド「テンプレート名」を指定すると、「テンプレート名」をキーに「ファイルテンプレート」アプリから添付ファイルを取得し、「申請」アプリのレコード保存のタイミングで添付ファイルフィールド「申請書類」にコピーした添付ファイルをセットします。


※どちらのアプリも、フィールド名とフィールドコードは同じに設定しています。


「ファイルテンプレート」アプリには、あらかじめ下記のようなレコードを登録しておきます。



「申請」アプリのルックアップフィールド「テンプレート名」は「ファイルテンプレート」アプリと関連付け、「ファイルテンプレート」アプリの「テンプレート名」に存在する名前しか入力できないように設定しました。



テンプレート名が取得された状態でレコードを保存すると、「ファイルテンプレート」アプリから、テンプレート名が一致するレコードに保存された添付ファイルがコピーされ、「申請」アプリの追加したレコードにセットされます。\




「申請」アプリにCustomineでカスタマイズを行います。


「ファイルテンプレート」アプリから「テンプレート名」が一致するレコードを取得する



やること


「テンプレート名」フィールドに入力されたテンプレート名が一致するレコードを「ファイルテンプレート」アプリから取得したいので、「キーを指定してレコードを取得する」を選択します。

キーとなるフィールドは「ファイルテンプレート」アプリの「テンプレート名」フィールド、キーの値は「申請」アプリの「テンプレート名」フィールドです。


条件


レコードを保存した直後(削除後は除く)」を指定します。

更に、レコード追加時のみコピーしたいので「現在の画面が追加画面ならば」を指定します。


取得した「ファイルテンプレート」アプリのレコードから添付ファイルをコピーする



やること

「テンプレートファイル」アプリのレコードから添付ファイルをコピーしたいので「他レコードの添付ファイルをコピーする」を選択します。

コピー元添付ファイルフィールドは「テンプレートファイル」アプリの「テンプレートファイル」フィールド、複数レコードがある場合は「最初の1レコード分だけ取得」を指定しました。


条件

「テンプレートファイル」アプリからのレコード取得が完了してから添付ファイルをコピーしたいので「他のアクションの実行が完了した時」を選択します。

念のため、レコードが取得されなかった時のために「レコード件数が1件以上ならば」を指定しています。


コピーした添付ファイルを「申請書類」フィールドにセットする



やること

コピーした添付ファイルを「申請書類」フィールドにセットしたいので「レコードを更新する(キーの値を直接指定)」を選択します。

更新先アプリは「申請」、キーとなるフィールドとキーの値は「レコード番号」を指定します。

マッピングは、アクション番号2番でコピーした添付ファイルを「申請書類」にセットしたいので、下記のように指定しました。



条件

添付ファイルのコピーが完了してから添付ファイルをセットしたいので「他のアクションの実行が完了した時」を指定します。



以上でカスタマイズは完了です。

「kintoneアプリへ登録」し、実行を確認してみてください。