krewSheetとは?

krewSheetはエクセルのような操作感覚でkintoneのデータを操作できる、とても高性能なプラグインです。

gusuku Customineは、このkrewSheetとも連携してカスタマイズを作成することが出来ます!


ということで今回は例として、krewSheetで管理されているマスタアプリを更新したら、それを参照している全てのレコードを更新するというカスタマイズを作成してみます。


krewSheetを利用しない場合で、ルックアップを更新するパターンには以下のようなケースがありますので、用途に応じてそれぞれを参考にしてください。


Customineの基本的な事柄は、こちらの「はじめてのカスタマイズ」をご参照ください。


利用想定シーン

製品マスタが膨大なレコードを持っていて、それをkrewSheetで操作しているようなシーンを想定しています。

ここで管理しているルックアップのコピー元を更新したら、それを参照しているコピー先のレコードが全て更新されるようにします。


まず、アプリの構造は、【ルックアップ先の自動更新をするkintoneのカスタマイズ】で利用しているものと同様です。詳細はリンク先をご確認ください。

製品マスタを案件管理アプリが製品コードでルックアップしている形になります。



Customineの設定

krewSheetが利用可能になっている製品マスタアプリに対して、カスタマイズを作成します。

大まかな手順は以下の2段階になります。

  • krewSheetで保存しようとしているレコードを取得して、
  • そのレコードを元に、別のレコードを更新する。

それでは設定してみましょう。


保存しようとしているレコードの取得


まずkrewSheetが保存しようとしているレコードを取得します。

これで、保存ボタンを押した時のレコードを取得することが出来ます。



ルックアップ先の更新

次にこれを使って、ルックアップの参照先を更新します。

若干設定項目が多いのですが、落ち着いて設定していきます。

  • 「やること」にカテゴリー:レコードの中から、「レコードをもとに別のレコードを更新する」を選択します
  • 「更新先アプリ」は、ルックアップを参照している、案件管理アプリを選択します
  • 「キーとなる更新先のフィールド」は、ルックアップフィールド、ここでは「製品コード」を選択します
  • 「元になるレコード」は、上記のアクション番号1を選択します
  • 「キーの値となる元になるレコードのフィールド」は、製品マスタアプリの「製品コード」を選択します。この値をキーとして、更新処理を実行することになります
  • 「マッピング」は製品コードフィールドに「= 製品コード」と記述します。ルックアップの値を再度セットし直しています
  • 「更新の競合をチェックする」は「チェックする」を選択しておいてください


これで更新する設定は整いました。

条件側ですが、

設定は以上になります。


黄色の「kintoneアプリへ登録」をクリックして、kintoneアプリに反映させて見てください。


ブラウザをリロードした後、製品マスタのレコードを更新して動作を確認してみてください。

krewSheetで更新されたマスタを参照している、案件管理側のレコードが更新されていることが確認できると思います。


まとめ

krewSheetでルックアップ先の自動更新をするkintoneのカスタマイズは以上になります。

krewSheetで更新したレコードを使って、他のアプリのレコードを書き換えられるようになると、更に使い道が広がりますね。ぜひお試しください。


もし分からないことがありましたら、チャットサポートまでお問い合わせください。