サイト画面では、ページ、ベースページ、メディアライブラリについての操作(追加、編集、削除)などが行えます。
この記事では、エブリサイトのサイト画面におけるベースページタブについて説明します。
エブリサイトのサイト画面全体・ページタブについての説明は次の記事をご覧ください。
また、エブリサイトのメディアライブラリタブの説明は次の記事をご覧ください。
ベースページタブ
ベースページタブをクリックした時の表示は次のようになります。
新しいベースページを追加
新しいベースページを追加するためのダイアログが表示されます。
ベースページ設定名
ベースページの名称を設定します。
ページのタイトル
ページのタイトルを設定します。
URL
ページに設定されるURLを設定します。ベースページ単体のテスト公開の際のみ使用されます。
メモ設定
メモを残しておく事ができます。
キーワードで検索
一覧表示されているベースページを絞り込むためのキーワードを入力します。
検索ボタン(虫眼鏡のボタン)
「キーワードで検索」にキーワードを入力し、ボタンを押すとベースページの一覧を絞り込んで表示する事ができます。
画面内のベースページごとに記載される情報、操作
ベースページ設定名
設定したページ設定名が表示されます。
メモ
メモ設定で設定したメモが表示されます。
最終アクセス
最後にページを更新した日時が表示されます。
編集者
そのページの編集者が表示されます。
「…(メニュー)」
ベースページごとの「…(メニュー)」をクリックすると、メニューが開きます。
読み取り専用で開く
ページを読み取り専用で開く事ができます。読み取り専用モードでは内容を変更する事ができないため、安全に設定内容を閲覧する事ができます。
目次:ページ基本設定
ここには、基本的な設定、及びその設定画面が集まっています。
基本設定
ここでは基本設定の設定値の確認・修正を行えます。
クリックすると次のようなダイアログが開き、設定を変更する事ができます。
目次:高度な設定
ここには、高度な設定、及びその設定画面が集まっています。
ページ削除
クリックすると、ページ削除ダイアログが表示され、ページを削除する事ができます。
なお、削除したページを復旧する事はできませんのでご注意下さい。