Advanced Customine

テーブルや複数レコードから取得したユーザー選択フィールドをまとめて1つのユーザー選択フィールドにセットする
はじめに 複数のユーザー選択フィールドにセットされているユーザーを、1つのユーザー選択フィールドにまとめたいことってありますよね。 ここでは、以下の2つのカスタマイズ例をご紹介します。 テーブル内のユーザー選択フィールドからテーブル外のユーザー選択フィールドへまとめてセットする方法 複数レ...
Tue, Jun 24, 2025 at 10:10 AM
ユーザー選択フィールドからログインユーザーを省くには
この記事ではユーザー選択フィールドに対して、findif 関数を使用して値をセットする事で、ユーザー選択フィールドからログインユーザーを省く方法を紹介します。 ユースケース このような申請アプリがあって、次のステータスに進める時に「承認者」フィールドのユーザーを「作業者」として指定しているア...
Wed, Aug 20, 2025 at 5:52 PM
QRコードとJSONを組み合わせてフィールドに転記する
QRコードの中に複数の値をカンマ区切りで区切っておき、読み取った後で、それぞれ別のフィールドにセットしたい、というような要望を実現するカスタマイズについて解説します。 QRコードの読み取り方については、こちらも参考にしてください。 スマートフォンでQRコードやバーコードを連続して読み取る処理は作成でき...
Thu, Aug 28, 2025 at 2:47 PM