そのような事を直接実現できる「やること」は無いのですが、文字列結合を使うことで組み立てる事ができます。


レコード詳細画面のURLについて

前提として、レコードの詳細画面のURLは、以下のような形になります。


https://【サブドメイン】.cybozu.com/k/【アプリID】/show#record=【レコード番号】


【】で示した箇所に、それぞれのサブドメイン名・アプリID・レコード番号を指定します。
たとえば、サブドメインが「example」、アプリIDが「123」、レコード番号が「200」だとすると、次のようなURLとなります。


https://example.cybozu.com/k/123/show#record=200


サブドメインとアプリIDは、カスタマイズを入れたいアプリのkintoneの一覧画面を開くとわかります。


(表示例)


サブドメインとアプリIDは、アプリごとに固定となるため、あとはレコード番号がわかればレコード詳細画面のURLを組み立てることができます。

カスタマイズ例

レコード保存時に、URL保存フィールドに値をセットするカスタマイズを考えてみます。

URL保存用のリンクフィールドを用意しました。なお、レコード番号フィールドは結果をわかりやすくするために設置しています。



カスタマインの設定



レコード追加画面ではレコード番号がまだないため、やること「レコードを更新する(キーの値をフィールドで指定)」を条件「レコードを保存した直後(削除後は除く)」で指定し、「やること」の「マッピング」の設定でURLをセットするところがポイントです。


また、編集画面で保存するときにはこの処理は動かなくていいため、追加条件「現在の画面が追加画面ならば」をつけています。


マッピングでは次のように指定します。レコード番号は、レコード番号フィールドの値を利用しています。


「="https://example.cybozu.com/k/123/show#record=" &  レコード番号 」

実行結果

上記のカスタマイズを作成して、レコード追加画面から保存をしてみるとこのようになります。




この考え方を応用すれば、「Slack にメッセージを投稿する」や「Microsoft Teams にメッセージを投稿する」などのメッセージ内にレコード詳細画面のURLを埋め込むことも可能です。


ゲストスペースのアプリの場合

ゲストスペース内のアプリの場合、URLが少し異なります。


https://【サブドメイン】.cybozu.com/k/guest/【スペースID】/【アプリID】/show#record=【レコード番号】


「guest/【スペースID】/」が増える点にご注意ください。