はじめに

定期実行・kintone アプリの Webhook の機能では「Slack にメッセージを投稿する」を使用することで、kintone のレコード情報やカスタマインでの処理結果をSlack のメッセージとして送ることができます。


カスタマイン側の設定はとてもシンプルですが、Slack 側で Bot を作成しなければいけないため、この記事では Slack 側の設定例も併せてご紹介します。


なお、Slack の設定方法については弊社のテクニカルサポートではお答えできません。また、この記事は2024年11月現在の情報を元に記載しております。そのため、Slack の仕様変更等があった際には Slack ヘルプセンター をご参照の上、読み替えてください。


概要

Slack へのメッセージ投稿を行う場合にはやること「Slack にメッセージを投稿する」を用います。


パラメータの「Webhook URL」はSlackの画面から取得します。

パラメータ名

取得方法

Webhook URL

Slack AppのIncoming Webhookの設定


Slack App(Incoming Webhook)の設定については次の要領で設定してください。

Slack App(Incoming Webhook)の設定

まずは、Slack 側で「その他」を選択し、右にメニューが出てくるので「自動化」を選択します。


すると、次の様な画面が出てくるので、右上の検索欄(虫眼鏡のアイコンの欄)に「incoming」と入力すると、次のような画面となります。


検索結果に出てきた「Incoming Webhooks」を選択して追加してください。


すると次のような画面がWebブラウザで開きますので「Slackに追加」をクリックしてください。


「Slackに追加」すると次のような画面になり、SlackBotが投稿するチャンネルを選択後、「Incoming Webhook インテグレーションの追加」をクリックします。


すると、次のような画面が表示され、Incoming WebhookがSlackに設定された状態となり、Webhook URLのアドレスがわかり、使えるようになります。


このWebhook URLを、やること「Slack にメッセージを投稿する」のWebhook URL に設定してください。


また、メッセージの内容は必要に応じて、通知したい内容を設定してください。


応用:メッセージにメンションを含めたい場合

メッセージにメンションを含めたい場合は、次の要領でメッセージを設定してください。


メンバーにメンションする

Slackにやること「Slack にメッセージを投稿する」でメッセージを投稿する際、メッセージに「<@【メンバーID】> 」を設定していただくと、そのメンバーにメンションを飛ばす事ができます。


※注:複数名にメンションを送る時は「<@【メンバーID1】> <@【メンバーID2】> 」の要領で並べてください。

※参考: Formatting text for app surfaces (英語のみ)

※注2:SlackのメンバーIDは、Slackの画面上に見えているユーザー名とは違います。次の節で説明している手順でメンバーIDを取得するようにしてください。

SlackのメンバーIDの確認方法

メンバーIDについては、Slackの画面上で次のように確認してください。


まず、画面に表示されているメンションを飛ばしたいメンバーのアイコンをクリックします。


次に、右に「プロフィール」が表示されます。「︙」をクリックすると


「メンバーIDをコピーする」が出てくるので、これをクリックすると、メンバーIDをコピーできますので、この値を用いてください。


グループにメンションする

Slackにやること「Slack にメッセージを投稿する」でメッセージを投稿する際、メッセージに「<!subteam^【ユーザーグループID】> 」を設定していただくと、そのグループにメンションを飛ばす事ができます。



参考: Formatting text for app surfaces (英語のみ)


SlackのユーザーグループIDの確認方法

ユーザーグループIDについては、次の要領で確認してください。


  1. SlackのページをWebブラウザから開きます
    https://slack.com/intl/ja-jp/

  2. ワークスペース一覧が出るので、ユーザーグループIDを調べたいワークスペースを開きます。

  3. 次の様な画面がでるので、下部の「ブラウザでSlackを使用する」をクリックしてください。


    ※ダイアログが色々出てきた場合はキャンセルし、アプリでSlackワークスペースを開かない様にしてください(アプリからだと現状ユーザーグループIDを確認する方法が無い為)。

  4. するとブラウザでSlackが開きますので、次の様に操作してください。

    1. グループメンションをしているメッセージを表示する

    2. グループメンションをマウスで範囲選択する



  1. 範囲選択した箇所を右クリックし、(Microsoft Edgeの場合)「開発者ツールで調査する」をクリックする
    ※Google chromeの場合は「検証」、Firefoxの場合は「調査」となります。


Microsoft Edgeの場合の操作例


  1. すると、ブラウザ右部に開発者ツールが表示され、次の様な画面表示となります。

ここから「data-user-group-id」という値を確認します。この値がユーザーグループIDですのでこれを使います。


参考

メンションなど、Slack側の正確な仕様については次のページが参考になります。併せてご確認ください。


Formatting text for app surfaces (英語のみ)