関連レコード一覧」は、kintoneアプリに欠かせないとっても便利な機能ですよね。

そんな便利な「関連レコード一覧」ですが、表示されているレコードの件数を表示できたらいいなあ、なんて思われたこと、ありませんか?


そんな時、Customineを使えば簡単に実現できます!


Customineの基本的な事柄は、こちらの「はじめてのカスタマイズ」をご参照ください。


アプリの確認

今回は例として、kintoneアプリストアにある営業支援(SFA)パックを利用します。

アプリを追加したら、営業支援(SFA)パックに含まれる「案件情報」アプリと「顧客情報」アプリを確認してください。


案件情報アプリ

案件情報アプリの「顧客名」ルックアップフィールドは顧客情報アプリの「会社名」フィールドに関連付けられています。

顧客情報アプリ

「案件一覧」には、案件情報アプリのレコードが表示されます。

表示するレコードの条件は、顧客情報アプリの「会社名」フィールドと案件情報アプリの「顧客名」フィールドの値が等しいレコードです。


やりたいこと

顧客情報アプリの案件一覧テーブルに表示された、関連レコード一覧のレコード件数をスペースに表示する。


アプリのフォーム

カスタマイズのための準備として、kintone側でアプリのフォームに変更を加えます。


顧客情報アプリに関連レコード一覧のレコード件数を表示するため、案件一覧テーブルの上にスペースを追加してください。

また、追加したスペースの近くにラベルと罫線を追加し、何が表示されるのかわかりやすくしておきます。


フィールド名

フィールドタイプ

フィールドコード

関連案件数

ラベル

(設定なし)

(設定なし)

スペース

num

(設定なし)

罫線

(設定なし)




Customineの設定

Customineに「顧客情報」アプリのカスタマイズを追加します。


1.関連レコード一覧で表示されているレコードを取得する


やること

関連レコード一覧に表示されているものと同じレコードを取得したいので「関連レコード一覧の条件でレコードを取得する」を選択します。

対象となる関連レコード一覧フィールドは「案件一覧」です。


条件

今回は関連レコード一覧にレコードが取得される時は常にレコード件数を表示したいので、

追加画面・編集画面・詳細画面のいずれかを表示した時」を選択します。

もし、レコードの編集の時は件数表示は不要で、詳細を表示した時だけレコード件数を取得したいのであれば「詳細画面を表示した時」の条件をお試しください。


2.取得したレコードの件数をカウントする


やること

レコード行数をカウントする」を選択します。

カウントしたいのは、アクション「1.関連レコード一覧で表示されているレコードを取得する」で取得したレコードなので、レコード選択アクションは「1」を指定します。

今回のカスタマイズでは、カウントした結果をスペースフィールドに表示します。

結果をセットするフィールドは、ここでは未選択のままにしておいてください。


条件

レコードを取得するアクションが完了してからカウントしたいので「他のアクションの実行が完了した時」を選択します。

アクションは「1」を指定します。


3.カウントしたレコードの件数をスペースフィールドに表示する


やること

スペースに文字を表示する」を選択します。

場所には、フィールドコードを「num」に設定したスペースフィールドを指定します。

表示するテキストには「${$2}」と指定してください。

また、スペースフィールドに表示する文字列を見やすくするために書式設定を行います。

  • 太字

  • (文字サイズ)普通

  • 中央揃え


条件

レコードの件数をカウントするアクションが完了してから表示したいので「他のアクションの実行が完了した時」を選択します。

アクションは「2」を指定します。



これで設定は完了です。

「kintoneアプリへ登録」し、動作を確認してみましょう!


案件情報アプリで一つの顧客に対して6件の案件を登録してから、顧客情報アプリの詳細画面を確認してください。

案件一覧に表示されている明細は5件ですが、スペースに表示した関連案件数のおかげで、

全部で6件登録されていることが一目でわかるようになりました!




まとめ

関連レコード一覧のレコード件数を表示するカスタマイズ、いかがでしたか?

今回のカスタマイズで使用した「関連レコード一覧の条件でレコードを取得する」を使えば、kintoneアプリ側で関連レコード一覧のレコード取得条件が変わっても、カスタマイズの修正は必要ありません。

便利な機能ですので、ぜひお役立てください。