gusuku Customineの機能は、実際の業務要件に即したものから優先的に提供されています。今回は「kintoneをお使いの現場で役立ちそうなランキング」を作ったら上位に出てきそうな、レコード一覧からのまとめて承認(プロセスを進める機能)を作成してみたいと思います。


Customineの基本的な事柄は、こちらの「はじめてのカスタマイズ」をご参照ください。


利用想定シーン

今回のアプリでは、まず一覧にチェックボックスを追加して、各レコードを選択できるようにします。そして、指定したユーザーにのみ「まとめて承認」ボタンを表示して、選択されたレコードを承認する、と言う流れを考えてみます。


今回利用するアプリは、アプリストアにある「日報」を例として利用しました。このアプリをインストールし、設定のプロセス管理から「プロセス管理を有効にする」をチェックしておいて下さい。

勿論、プロセス管理が有効な、現在ご利用中のアプリでお試しいただいても構いません。ただし開発中に利用するデータは本番データではなく、ダミーデーターをご利用することをおすすめします。


Customineの設定

それではカスタマイズを始めていきます。カスタマイズのアプリ選択から、日報アプリを選択します。もしまだ画面上に現れていない場合には、「追加」をクリックしてkintoneアプリをCustomineでカスタマイズできる状態にして下さい。


このカスタマイズは、おおよそ以下のようなステップで出来ると思います。

  • 「承認する」ボタンを追加する
  • 一覧にチェックボックスを追加する
  • ボタンを押されたらステータスの変更を実行する

早速やってみましょう。


まずボタンを追加する

まずはじめに、一覧に承認ボタンとチェックボックスを追加するところから始めてみます。

  • 「やること」にカテゴリー:ボタンの中から、「ボタンをメニュー位置に配置する」を選択します
  • 「場所」は一覧画面メニューのどちらでも良いのですが、ここでは例として下側を選択しました
  • 「ラベル」には「まとめて承認」などと入力しておいて下さい

やることの設定は以上です。条件としてはデフォルトの「一覧画面を表示した時」をひとまずそのまま利用します。


ボタンを承認者だけに表示する

これは任意の設定ですが、おそらく承認ボタンを常に表示しておくのは避けたいと考える方がほとんどではないかと思います。これをどう実現するかは色々方法がありそうですが、ここでは承認者を直接指定することでこれを実現してみましょう。

  • 条件の「+」ボタンをクリックして、条件の選択画面を開きます
  • カテゴリー:その他条件の中から、「ログインユーザーが指定のユーザーならば」を選択します
  • 「ログイン名」には、承認者のログイン名を記入して下さい。複数いる場合にはカンマ(,)区切りで指定します

これでこのアクションは完成です。最終的にはこのような形になります。

チェックボックスを追加する

次に、レコードを選択するためのチェックボックスを追加します。

ここで、チェックボックスも承認者だけに表示したい場合には、「一覧にチェックボックス列を追加する」のアクションに条件を追加してみてください。ここでは詳細をご紹介はしませんが、ボタンを承認者だけに表示する場合と同じ条件を追加することになります。

シンプルに全ユーザーにチェックボックスを表示する場合の設定は、最終的にはこのような形になります。

ここまでのところを「kintoneアプリへ登録」して動きを確認すると、以下のようになるかと思います。

レコードを選択してボタンを押しても何も起こりませんが、ひとまずボタン関連の動きを確認することが出来ました。


ステータスを変更する

続いてここまで用意したボタン類を使って、ステータスの変更を実現します。以下のように設定します。


  • カテゴリー:プロセス管理の中から、「ステータスを変更する(指定のレコード)」を選択します
  • 「更新先アプリ」はいまカスタマイズしているアプリ、この例ですと日報アプリを選択します
  • 「レコード」は先程設定した「一覧で選択されたレコードを取得する」のアクションを選択します
  • 「ステータス変更アクション」は、変更先のアクションを指定します。ここでは「完了する」を選択します
  • 「作業者(更新先アプリから)」と「作業者(このアプリから)」は、変更後のステータスに作業者の設定が必要な場合には、作業者が設定されたユーザー選択フィールド、もしくは作成者、更新者、作業者から選択してください。


やることの設定は以上です。条件には「ボタンを押した時」が設定されていますので、これを「他のアクションの実行が完了した時」に変更して下さい。

「アクション」には、先程設定した「一覧で選択されたレコードを取得する」のアクションを指定しておきます。

最終的にはこのような形になります。

「kintoneアプリへ登録」して動きを確認してみてください。指定されたユーザーのみにボタンが表示され、ステータスを変更することが出来ましたでしょうか?

現状のままだと、ステータスが変更されたかどうかがユーザーにはまったく分からない状態だったと思います。リロードすると結果が更新されていることに気づきます。


成功した場合のユーザーへのフィードバック

ともあれここまでで、最低限の動きは確認できたと思います。これをもう少しだけ改良してみましょう。

ステータスの変更が終わったら、画面をリロードするカスタマイズを追加してみます。


画面最下部の「+」ボタンをクリックして、アクションの枠を追加します。ここに「やること」を追加します。

  • カテゴリー:その他のUIの中から、「画面をリロードする」を選択します
  • デフォルトで「条件」に「レコードが自動的に保存された時」がセットされていますが、これをクリックして変更します
  • カテゴリー:その他条件の中から、「他のアクションの実行が完了した時」を選択します
  • 「アクション」は上記の「ステータスを変更する(指定のレコード)」を選択します

最終的には以下を追加したことになります。


このアクションを追加しておくことで、ステータスの変更後に自動的に画面がリロードされ、新しいステータスが反映された一覧を見ることが可能になります。


まとめ

一覧からまとめて承認のカスタマイズは以上になります。このカスタマイズは一覧からまとめて何かを実行したい場合に、色々応用が出来ると思います。

例えば、選択したレコードの値を集計して表示したり、レコードを更新したり、アイデア次第で色々出来ると思いますので是非お試しください。


少しずつ「確実に動くカスタマイズ」を作ってそれを改良し、少しずつやりたいカスタマイズに近づけていくという手順で、思ったカスタマイズを実現していって下さい!