FAQ / よくあるご質問
							 いいえ、そのままではアクションの結果を出力することはできません。     「Excelを出力する」や「PDFを出力する」、「CSVを出力する」で値を出力するには、レコード内のフィールドにあらかじめその値をセットし、その値を使うようにカスタマイズを使う必要があります。     そのため、出力時にアクションの結果の...
						
						月, 11月 6, 2023 で  4:52 午後
					
							 はい、可能です。ただし、出力用に別のテーブルを用意しておく必要があります。     次のような入出金管理アプリを例に説明します。  テーブルへの記入は入出金テーブルに行いますが、Excel出力するときには、出金だけをまとめたページ、入金だけをまとめたページに分けて出力するとします。     kintoneアプリ...
						
						水, 11月 15, 2023 で  2:10 午後
					
							 こちらの記事(別アプリにテーブルをコピーしたレコードを追加する)では、別アプリには常にレコードを追加する方法になりますが、実際に利用する場面では、既に登録済みのレコードに対しては更新したいこともあるかと思います。  今回は、「発注コード」をキーとして、既にレコードが追加されている場合は、テーブルの更新を行い、ま...
						
						月, 12月 4, 2023 で  5:08 午後
					
							 すでにセットされているフィールド値を消さずに追記する  「&」演算子を使ってすでにセットされているフィールド値と追記したい文字列を結合したものをセットすることで、フィールド値を消さずに追記できます。     「&」演算子についてはこちらのページで解説しています。  使用できる演算子一覧     ...
						
						水, 12月 27, 2023 で  2:13 午後
					
							 やること「Excelを出力する」「PDFを出力する」(画面のカスタマイズ)や、やること「Excelを出力する」「PDFを出力する」(Job Runner)でフィールド値が出力できない場合、よくある原因として以下の例が挙げられます。  まずはこちらをご覧いただき、該当するものがないかお確かめください。     出...
						
						金, 5月 31, 2024 で  5:06 午後
					
							 はい、できます。     例えば、「日報アプリ」のテーブル内フィールドの「顧客名」と  「活動履歴アプリ」の「顧客名」が等しいレコードを取得したい時を例に説明します。     「条件を取得してレコードを取得する」の検索条件で   次のいずれかを含む  ${テーブルのフィールドコード.テーブル内フィールドのフィー...
						
						水, 12月 27, 2023 で  5:10 午後
					
							 いえ、アクション単体のページ移動はできません。     ですが、移動させたいアクションのカスタマイズページをコピーし、  移動させたいアクション以外のアクションを無効にするか、アクションを削除することで近い操作を実現することができます。          例えば、1ページ目に設定している「メニュー位置に文字を表...
						
						木, 12月 28, 2023 で 11:27 午前
					
							 いえ、「kintoneアプリのWebhook」の実行が完了したことを検知するような条件はないので、自動で「kintoneアプリのWebhook」の実行後にリロードする方法はありません。     また「kintoneアプリのWebhook」を起動しても、その実行結果は実行後すぐにレコードに反映されるわけではないた...
						
						木, 12月 28, 2023 で  3:00 午後
					
							 「Excelを出力する」や「PDFを出力する」で出力する際、テンプレートExcelのセル内に文字が収まらない時があります。     そのような場合には、以下の方法で枠内に収めるようにしてください。     セルの範囲を広げておく  表示される文字数が予想される場合は、あらかじめ文字が収まるように列の長さを広げて...
						
						火, 1月 9, 2024 で  9:19 午前
					
							 はい、必要です。     具体的には「Excelを出力する 」「PDFを出力する 」を使ったカスタマイズを実行するユーザーに対するレコード閲覧権限、フィールド閲覧権限が必要になります。  もし、閲覧権限が不足している状態で実行すると以下のようなメッセージが出力されます。     レコード閲覧権限が不足している時...
						
						木, 8月 15, 2024 で  4:47 午後