カスタマイン応用編

「2つの値を比較して条件を満たすならば」の使用例
はじめに カスタマインでは条件を組み合わせることによって、指定したアクションの実行する・しないを柔軟に変更することができます。 特に、追加条件として設定可能な条件「2つの値を比較して条件を満たすならば」を使用すると、例えば次のような値を比較することが可能となります。 フィールド値 アクショ...
月, 12月 16, 2024 で 4:41 午後
住所から都道府県を抜き出して別フィールドに転記する処理を、複数レコードを対象に一括で行う
はじめに この記事では、既存レコードのフィールドに含まれている特定の文字列を抜き出して別フィールドに転記するような処理を、複数レコードに対してループ処理を使用して一括で行うカスタマイズを、住所に含まれている都道府県の転記を例にご紹介します。 アプリ構成と実現する内容 kintone アプリストアにあ...
月, 12月 16, 2024 で 3:29 午後
2つのユーザー選択フィールドのユーザーが等しい場合を判定する
はじめに ユーザー選択フィールドは複数のユーザーを入力出来るので、文字列フィールドと違って比較する組み合わせが色々とあります。   そこで、代表的な比較例を元にカスタマイズ方法を紹介します。 今回のカスタマイズで出来ること ユーザー選択Aの入力値がユーザー選択Bに含まれる場合を判定できます ...
火, 8月 16, 2022 で 10:46 午前
krewSheetでテーブル内のフィールドの必須チェックを実現する方法
krewSheetとは? krewSheetはエクセルのような操作感覚でkintoneのデータを操作できるプラグインで、非常に多くのお客様がご利用されています。そのkrewSheetを使い込んでいくと気になるところを、カスタマインで改善してみましょう! ということで今回のお題は、【テーブル内のフィール...
金, 8月 19, 2022 で 1:06 午後
複数レコードに対して作業者とステータスを一度に変更する
kintone のプロセス管理を設定しているアプリで、作業者が自分ではないレコードのステータスを進めたい時……たとえば代理承認を行いたい、他のユーザーが担当している作業を代わりに行ったのでステータスも進めたいといった場合は、やること「作業者を変更する(現在のレコード)」や「作業者を変更する(指定のレコード)」を...
水, 12月 21, 2022 で 11:37 午前
「カスタマイズ管理アプリ」を作成して、作成したカスタマイズを管理する方法
gusuku Customineで作成した各種カスタマイズを、まとめてkintone上にバックアップして管理したいというご要望にお答えし、「カスタマイズ管理アプリのレコードを更新する」という「やること」がリリースされました。 こちらのやることはJob Runnerによるカスタマイズになりますので、一度設...
金, 8月 16, 2024 で 10:20 午前
予実管理を実現する方法
はじめに 予算(予定)と実績データの集計(いわゆる予実管理)や売上実績の集計はアプリの構成によって必要となるカスタマイズが異なります。また、カスタマイズの中でも比較的高度なカスタマイズとなるため、以下のステップで理解を深めていただくことをお奨めします。 実現できることの理解 まずは、gusuku C...
水, 5月 22, 2024 で 5:44 午後
一覧の条件で取得した全レコード内のテーブルと、別のアプリのレコードの重複チェック
テーブル内のフィールドの値と、別のアプリのフィールドの値を突合せ、重複があるかどうかをチェックするカスタマイズをご紹介します。 今回の例では一覧画面にボタンを設置し、一覧の条件で取得した複数のレコードに対して、 テーブル内の「コード」フィールドと、別アプリの「コード」フィールドの値を突合せ、 テーブ...
水, 9月 20, 2023 で 3:02 午後
テーブル内の複数選択フィールドで選択された月をテーブル外のチェックボックスでチェックする
テーブル内の複数選択フィールドで月を選択すると、選択されている月をテーブル外のチェックボックスフィールドでチェックするカスタマイズをご紹介します。 kintone アプリの設定 テーブル外のチェックボックスフィールドと、テーブル内の複数選択フィールドはいずれも、 1月~12月の12個の項目...
木, 10月 5, 2023 で 4:24 午後
全角マイナスっぽい色々な文字を半角マイナスに置換する
数値フィールドに全角文字で入力したり、他のアプリケーションから値をコピーして入力する際、 一般的には やること「全角から半角へ変換する」をお使い頂くのですが、入力したい値がマイナス値でかつ、その文字がマイナスに似た他の文字となっていた場合、「全角から半角へ変換する」では半角文字のマイナスに変換する事ができ...
木, 10月 12, 2023 で 7:16 午後