はじめに
往々にして表計算ソフトでは、条件付き書式で期限などのチェック(たとえば返却遅延など)が一目でわかるように強調表示(セルの背景色変更、文字色変更、太字)が行われます。
この記事では、この要件をkintoneとカスタマインで満たせるようなカスタマイズの実現を目指したカスタマイズについて記載します。
元々運用されていた表計算ソフト
運用:返却遅延をExcelの条件付き書式で強調
アプリの準備
まず、次の要領でアプリを作成してください。
※この記事内で必要となるフィールドのみ記載しています
注文管理
※フィールド名とフィールドコードは同じものを指定
一覧画面で「返却遅延」フィールドを強調する
現在の「注文管理」アプリは次のような表示となっています。
この時に、「返却遅延」フィールドを強調表示するにはどうすればよいでしょうか。
課題:基本機能ではフィールドの書式変更ができない
kintoneの基本機能ではExcelの条件付き書式設定のようなことはできず、このままだと、これまで使用してきたExcelに比べて視認性が劣ってしまいます。
何かいい方法があるはずだ、とカスタマインのドキュメントページの「やること」一覧を見ているときに、「その他のUI」という項目があることに気が付きました。その中の「やること」を見ていくと、フィールドの背景色などを変更できるアクションがありますので、これらを設定してみます。
カスタマイズ
3アクションのカスタマイズを設定します。
やること「フィールド背景色を変更する」、条件「一覧画面を表示した時」、「フィールド値が特定の値ならば」を用います。
やること「フィールド文字色を変更する」、条件「一覧画面を表示した時」、「フィールド値が特定の値ならば」を用います。
やること「フィールドの文字を太字にする」、条件「一覧画面を表示した時」、「フィールド値が特定の値ならば」を用います。
実行結果
まとめ
kintoneの基本機能では実現できないような、文字色や背景色を変える、太字にするといったことはもちろん、カスタマインを用いれば文字サイズを変更することもできます。(課題:基本機能ではフィールドの書式変更ができない)
また、この条件に合致する場合にこういった動作にしたい、という場合、追加条件「フィールド値が特定の値ならば」を用いることで、条件を絞り込むことができます。追加条件を増やすことで、さらに条件を絞り込むことも可能です。
Excelの書式ルールの編集画面で設定するルールの内容については、カスタマインでは追加条件で設定する形となります。
表計算ソフト(※Excel)の書式ルールの編集画面
カスタマインの追加条件
またExcelの条件付き書式でもIF関数を用いて複雑な書式を設定することができますが、条件によっては関数が入れ子になり解読が困難になるケースがあります。ですがカスタマインではカスタマイズを日本語で設定するため、どのような条件設定がされているか、分かりやすいというメリットがあります。
おわりに
この記事では、kintoneとカスタマインによるカスタマイズで、条件付き書式での強調表示(セルの背景色変更、文字色変更、太字)に似た動きとなる処理を実現してみました。
どうでしたか? 集計値を表示したくなった時は、この記事を参考にしてみてください!
また、ご不明点等ございましたら、チャットにてご質問ください!







