今回は、プロセス管理のフロー図(承認ステップ図)を表示するカスタマイズ方法をご紹介します。
アプリ管理の「プロセス管理設定」画面でもフロー図は確認できますが、アプリ管理権限のないユーザーは閲覧できません。
しかし、このカスタマイズにより、アプリ管理権限のないユーザーでもフロー図(承認ステップ図)を確認できるようになります。
今回は「詳細画面を表示した時」を使いましたが、「ボタンをメニュー位置に配置する」や「ボタンを押した時」等と組み合わせることで、確認したい時にのみ表示することも出来ます。
1.承認ステップ図を表示する
やること「承認ステップ図をメニュー位置に表示する」を選択し、場所「レコード詳細メニューの上側」を選択します。
条件「詳細画面を表示した時」を選択します。
以上でカスタマイズは完了です。
なお、「詳細画面表示時に、常時表示されていると邪魔だな……」という場合は、
条件「ボタンを押した時」と組み合わせて設定する(カスタマインでボタンを配置する必要があります。)
やること「承認ステップ図をスペースに表示する」を使って設定する
(下の画像のように、グループフィールドの開いた時にのみ確認が出来ます。)
上記2つを組み合わせて設定する
等、やること・条件の選択やその組み合わせを変えて色々とお試しください!
また、ご不明点等ございましたら、チャットにてご質問ください!