「フィールドコード.length」のように指定すると、選択された項目の数を取得可能です。


下記の例では、チェックボックスフィールドの項目をチェック/チェック解除すると、選択済みの項目の個数が「チェック個数」フィールドにセットされます。


※フィールド名とフィールドコードは同じに設定しています。



カスタマイズ例は下記です。



やること「フィールドに値をセットする」の値に「= チェックボックス.length」と指定します。

「.length」の前に指定するのは「フィールドコード」ですので、その点ご注意ください。