今回のカスタマイズでやりたいこと

 案件管理アプリで確度100%の場合、受注予定日が空ならばエラーダイアログを表示し、保存できないようにする。

アプリの準備

※アプリストアの「案件管理」アプリを使用します。


指定すべき「やること」と「条件」とは?


「やること」

・実現したいことは何ですか? → 確度フィールドが100%で受注予定日フィールドが空の場合、エラーダイアログを表示

 


「条件」

・どのようなタイミングで実行しますか? → レコードを保存する時



「やること」と「条件」に指定する内容を意識して、カスタマイズを作成してみましょう!



(解説)カスタマイズの設定は次のようになります。


やること

エラーダイアログを表示して保存をキャンセルする」を使います。

ダイアログの「OK」を押すと編集内容は保存されず、編集画面に戻ります。

 

条件 

エラーダイアログが表示された場合は保存しないようにするために、保存する前に「やること」を実行する必要があるので「レコードを保存する直前(削除時は除く)」を使います。


また、「フィールド値が特定の値ならば」を使って、確度フィールド100%かつ受注予定日が空の場合を設定します。

今回は複数の条件「かつ(AND)」を設定したいので、1つのアクション内で条件を上図のように指定します。


複数条件で「または(OR)」を設定したい場合もあると思いますので、詳細は「複数の条件を設定する場合の「かつ(AND)」と「または(OR)」の指定方法は?」をご覧ください。


実際に作成してみられてご不明な点などございましたら、お気軽にチャットでご質問ください。