文字列(複数行)フィールドで改行があったとき、出力しているセルの1つ下のセルに続けて文字を出す方法があります。

kintoneのフィールド設定

「概要」フィールドを次のように用意しました。


フィールド名

フィールドコード

フィールドタイプ

概要

概要

文字列(複数行)


Excelテンプレートの設定

Excelテンプレートでは次のように設定します。


文字列(複数行)フィールドの改行ごとにセル(行)を増やして表示したいので、$FOREACH〜ENDを使います。$FOREACHのカッコの中には、文字列(複数行)のフィールドコードを指定します。間の行には「$」だけ配置しましょう。


枠線(罫線)の設定を少し工夫すると、綺麗に出力ができます。

$FOREACHと$ENDの行はあとから削除されてしまいますので、$FOREACHの上の行(下図)と$ENDの下の行に罫線を設定しておくのがポイントとなります。

出力例1

出力例2

まとめ

PDF/Excel出力のテンプレートに関する情報はこちらのリファレンスマニュアルに記載しています。

PDF/Excel出力では、$FOREACH〜$ENDの使い方次第でいろいろな出力が実現できます。ぜひお試しください!