できません。

誤った条件指定によって必要なデータを削除してしまい、元に戻すことができなくなるといった事故を防止するため、レコード削除機能は提供しておりません。


レコード削除の代替として、kintoneアプリ側で「削除済」「処理済」など不要であることを示すフィールドを作成し、kintoneアプリやCustomine上で利用する方法が考えられます。


kintoneアプリ側の設定例:

「処理済」を示すチェックボックスフィールドを追加しました。

フィールド名とフィールドコードは同じものに設定してあります。


更に、一覧の絞り込み条件に「処理済」のものは表示しないように設定しておきます。

こうすることで、実際には存在しているレコードですが、一覧に表示されないので見た目上は無いものとみなすことができます。



Customineのカスタマイズ例:

”レコードをまとめて削除”の代わりに、チェックを入れてボタンを押すとまとめて「処理済」にするカスタマイズを行います。


一覧にチェックボックスを追加する


やること

一覧画面のレコードの左側にチェックボックスを表示します。

一覧にチェックボックス列を追加する」を選択してください。


条件

条件は「一覧画面を表示した時」です。


一覧画面の上部にボタンを追加する


やること

一覧画面のすぐ上にボタンを表示するため「ボタンをメニュー位置に配置する」を選択します。

場所は「一覧画面メニューの下側」、ラベルは「処理済みをセット」と指定しました。


条件

チェックボックスが表示されてからボタンを押せるようにしたいので「他のアクションの実行が完了した時」を選択します。

アクションはボタンを表示するアクションのアクション番号「1」を指定します。


チェックボックスでチェックされたレコードを取得する


やること

一覧画面でチェックボックスがチェックされたレコードのみ更新したいので「一覧で選択されたレコードを取得する」を選択します。


条件

ボタンが押されたときに処理を行いたいので「ボタンを押した時」を選択します。

ボタンは一覧画面の上に配置した「2」を指定します。


レコードを「処理済」で更新する


やること

チェックボックスでチェックされたレコードを「処理済」で更新するため「レコードを書き出す」を選択します。

パラメーターは今回は下記のように指定しました。

  • レコード:やること「一覧で選択されたレコードを取得する」のアクション番号「3」

  • 書き出し先アプリ:カスタマイズ対象の自アプリ

  • マッピング:処理済 = "処理済"(フィールド「処理済」に固定値「処理済」をセット)

  • 更新または挿入:チェックする


条件

チェックボックスでチェックされたレコードを取得し終わってから処理を行いたいので「他のアクションの実行が完了した時」を選択します。

アクションは「3」を指定します。


更新後のレコードを表示する


やること

レコードの更新後、最新の状態を画面に表示するため「画面をリロードする」を選択します。


条件

更新処理が完了してから表示したいので「他のアクションの実行が完了した時」を選択します。

アクションは「レコードをもとに別のレコードを更新する」のアクション番号「8」を指定します。


カスタマイズの実行例:

処理済2件、未処理2件のレコードが登録されています。



kintoneアプリ側で作っておいた、未処理のものだけを表示する一覧を選択します。


処理済にしたいレコードにチェックを入れ、「処理済みをセット」ボタンをクリックします。


「ワイヤレスマウス」のレコードが「処理済」になり、一覧画面に表示されなくなりました。

実際のレコードが削除されたわけではありませんが一覧に表示されなくなったことで、対応不要のものは削除されたとみなし、レコード削除の代わりとすることができます。